1.職制改正 |
<2月5日付> |
(1) |
事業戦略部門、ビジネスサポート部門、財務部門、技術開発部門、エンジニアリング部門、CS・品質部門、Dプロジェクトを廃止する。 |
(2) |
国内営業本部
国内営業部門及びCS・品質部門お客様相談部、お買物相談センタをもって国内営業本部とする。
・ |
国内営業本部に営業企画部及びお客様相談部、お買物相談センタを置く。
|
|
(3) |
国際統括本部
国際事業部門の内、国際事業部門製造統括部海外推進センタを除く組織及び事業戦略部門海外事業企画部をもって、国際統括本部とする。
・ |
営業統括部及び営業部、中近東事務所、欧州統括事務所を統合し、営業部とする。 |
・ |
営業部の一部と事業戦略部門海外事業企画部を統合し、事業企画部とする。 |
・ |
製造統括部事業推進センタを、事業推進部とする。 |
・ |
サービス部を置く。 |
|
(4) |
電化事業部
・ |
洗濯機事業グループ事業企画部、掃除機・ポンプ事業グループ事業企画部、新家電事業グループ食器洗事業推進部及び環境機器事業推進部の内の家庭用生ごみ処理機関連機能、更に各々の商品企画部及び商品企画機能を統合し、事業企画部とする。 |
・ |
洗濯機事業グループ営業部、掃除機・ポンプ事業グループ営業部を統合し、営業部とする。 |
・ |
技術開発部門洗濯機設計部及びポンプ・食器洗設計部の内の食器洗設計機能を統合し、家電第一設計部とする。 |
・ |
技術開発部門掃除機設計部及びポンプ・食器洗設計部の内のポンプ設計機能を統合し、家電第二設計部とする。 |
・ |
技術開発部門洗濯機設計部及びポンプ・食器洗設計部各々の基板及びソフト設計機能を統合し、電子制御設計部とする。 |
・ |
技術開発部門産業機器設計部を移管し、産業機器設計部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門多賀生産技術センタを移管し、生産技術部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門多賀事業所生産管理部を移管し、生産管理部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門多賀事業所第一製造部を移管し、第一製造部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門多賀事業所第二製造部を移管し、第二製造部とする。 |
・ |
CS・品質部門多賀品質保証センタを移管し、品質保証部とする。 |
・ |
資材部多賀資材センタ及びエンジニアリング部門多賀事業所コストエンジニアリングセンタを統合し、資材部とする。 |
・ |
財務部門企画第一・多賀経理部を移管し、経理部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門勤労企画部多賀総務センタを移管し、総務部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門情報システム部多賀情報システムセンタを移管し、情報システム部とする。 |
・ |
国際事業部門製造統括部海外推進センタの一部を移管し、海外推進センタとする。 |
|
(5) |
冷熱事業部
・ |
冷蔵庫事業グループ事業企画部、商品企画部及び新家電事業グループ環境機器事業推進部の内の業務用生ごみ処理機関連機能を統合し、冷蔵庫事業企画部とする。 |
・ |
冷蔵庫事業グループ営業部を移管し、冷蔵庫営業部とする。 |
・ |
技術開発部門冷蔵庫設計部を移管する。 |
・ |
エアコン事業グループ事業企画部、商品企画部を統合し、エアコン事業企画部とする。 |
・ |
エアコン事業グループ営業部を移管し、エアコン営業部とする。 |
・ |
技術開発部門空調システム設計部を移管する。 |
・ |
ヒートポンプ給湯機事業グループを移管し、ヒートポンプ給湯機部とする。 |
・ |
圧縮機事業グループ圧縮機部の内、設計業務を冷蔵庫設計部と空調システム設計部に移管する。又、製造業務を第二製造部に移管する。 |
・ |
圧縮機事業グループ事業企画部とデバイス部を統合し、部品販売推進センタとする。 |
・ |
エンジニアリング部門栃木生産技術センタを移管し、生産技術部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門栃木事業所生産管理部を移管し、生産管理部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門栃木事業所第一製造部を移管し、第一製造部とする。 |
・ |
エンジニアリング部門栃木事業所第二製造部を移管し、第二製造部とする。 |
・ |
CS・品質部門栃木品質保証センタを移管し、品質保証部とする。 |
・ |
資材部栃木資材センタ及びエンジニアリング部門栃木事業所コストエンジニアリングセンタを統合し、資材部とする。 |
・ |
財務部門企画第二・栃木経理部を移管し、経理部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門勤労企画部栃木総務センタを移管し、総務部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門情報システム部栃木情報システムセンタを移管し、情報システム部とする。 |
・ |
国際事業部門製造統括部海外推進センタの一部を移管し、海外推進センタとする。 |
|
(6) |
熱器最寄事業部
・ |
熱器・調理事業グループ事業企画部、最寄品事業グループ事業企画部、新家電事業グループCH事業推進部を統合し、事業企画部とする。 |
・ |
熱器・調理事業グループ商品企画部、最寄品事業グループの商品企画機能、新家電事業グループCH事業推進部の商品企画機能を統合し、商品企画部とする。 |
・ |
熱器・調理事業グループ営業部、最寄品事業グループ営業部を統合し、営業部とする。 |
|
(7) |
コーポレートスタッフ
・ |
事業戦略部門経営企画部を、経営企画部とする。 |
・ |
事業戦略部門宣伝部を、宣伝部とする。 |
・ |
事業戦略部門IMC部及び商品計画部、技術開発部門技術管理部を統合し、商品計画部とする。 |
・ |
事業戦略部門生活ソフトセンタを商品計画部に移管する。 |
・ |
事業戦略部門ネットビジネス推進センタを、ネットビジネス推進センタとする。 |
・ |
ネットワーク家電システム事業ユニットと技術開発部門ネットワークシステム設計部を統合し、ネットワーク家電システム部とする。 |
・ |
CS・品質部門品質保証部を、品質保証部とする。 |
・ |
CS・品質部門CS推進センタを品質保証部に移管する。 |
・ |
ビジネスサポート部門情報システム部を、情報システム部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門物流システム部を、物流システム部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門物流システム部多賀物流システムセンタ及び栃木物流システムセンタを廃止する。 |
・ |
資材部を置く。 |
・ |
財務部門経理部及び財務部、収計部を統合し、財務部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門勤労企画部を、総務部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門広報・渉外部及び法務部を統合し、広報・渉外部とする。 |
・ |
ビジネスサポート部門環境推進部を、環境推進部とする。 |
・ |
監査部を置く。 |
|
■電化事業部 |
▽ |
取締役/電化事業部長(取締役/技術開発部門長兼CTO)石井 吉太郎 |
▽ |
電化事業部副事業部長兼統括部長(エンジニアリング部門多賀事業所長兼多賀事業所コストエンジニアリングセンタ長)山崎 功 |
▽ |
電化事業部統括部長(掃除機・ポンプ事業グループ長)砂川 正郎 |
▽ |
電化事業部統括部長(産業機器事業グループ長)鎌田 栄 |
▽ |
電化事業部技師長(エンジニアリング部門技師長)畠山 哲郎 |
▽ |
電化事業部主管技師長(技術開発部門主管技師長)笹井 五郎 |
▽ |
電化事業部事業企画部長(洗濯機事業グループ事業企画部長兼掃除機・ポンプ事業グループ事業企画部長)小田 哲也 |
▽ |
電化事業部営業部長(掃除機・ポンプ事業グループ営業部長兼洗濯機事業グループ営業部長)田口 茂 |
▽ |
電化事業部家電第一設計部長(技術開発部門洗濯機設計部長)釜野 年恭 |
▽ |
電化事業部家電第二設計部長(技術開発部門掃除機設計部長)岩尾 昭 |
▽ |
電化事業部電子制御設計部長(技術開発部門ポンプ・食器洗設計部長)小澤 透 |
▽ |
電化事業部産業機器設計部長(技術開発部門産業機器設計部長)峯岸 孝壽 |
▽ |
電化事業部生産技術部長(エンジニアリング部門生産技術部多賀生産技術センタ長)子迫 靖宏 |
▽ |
電化事業部生産管理部長(エンジニアリング部門多賀事業所生産管理部長兼ビジネスサポート部門物流システム部多賀物流システムセンタ長)神尾 恵司 |
▽ |
電化事業部第一製造部長(エンジニアリング部門多賀事業所第一製造部長)篠永 佳克 |
▽ |
電化事業部第二製造部長(エンジニアリング部門多賀事業所第二製造部長)絵幡 正志 |
▽ |
電化事業部品質保証部長(CS・品質部門多賀品質保証センタ長)橋本 廣和 |
▽ |
電化事業部資材部長(資材部多賀資材センタ長)山崎 敏生 |
▽ |
電化事業部経理部長(財務部門企画第一・多賀経理部長)木邑 照高 |
▽ |
電化事業部総務部長(ビジネスサポート部門勤労企画部多賀総務センタ長)岩渕 旬一 |
▽ |
電化事業部情報システム部長(ビジネスサポート部門情報システム部多賀情報システムセンタ長)利光 宏之 |
▽ |
電化事業部海外推進センタ長(国際事業部門製造統括部海外推進センタ長)赤堀 研一 |
▽ |
電化事業部主管技師(技術開発部門主管技師)大杉 寛 |
▽ |
電化事業部主管技師(技術開発部門主管技師)近江 豊 |
■冷熱事業部 |
▽ |
取締役/冷熱事業部長(取締役/社長付)金子 友通 |
▽ |
冷熱事業部副事業部長兼統括部長(エアコン事業グループ長兼事業企画部長)長澤 喜好 |
▽ |
冷熱事業部エアコン事業企画部長兼統括部長(国際事業部門長付)坪久田 庄二 |
▽ |
冷熱事業部統括部長(エンジニアリング部門栃木事業所長)舟田 隆一 |
▽ |
冷熱事業部技師長(技術開発部門技師長)中田 義隆 |
▽ |
冷熱事業部冷蔵庫事業企画部長(冷蔵庫事業グループ事業企画部長)豊岡 邦秋 |
▽ |
冷熱事業部冷蔵庫営業部長(冷蔵庫事業グループ営業部長)橘川 正明 |
▽ |
冷熱事業部冷蔵庫設計部長(技術開発部門冷蔵庫設計部長)市本 和久 |
▽ |
冷熱事業部冷蔵庫設計部主管技師(圧縮機事業グループ主管技師)石山 明彦 |
▽ |
冷熱事業部エアコン営業部長(エアコン事業グループ営業部長)山本 克彦 |
▽ |
冷熱事業部空調システム設計部長(技術開発部門空調システム設計部長)横山 英範 |
▽ |
冷熱事業部空調システム設計部主管技師(圧縮機事業グループ主管技師)関上 和夫 |
▽ |
冷熱事業部ヒートポンプ給湯機部長(ヒートポンプ給湯機事業グループ長)吉永 信也 |
▽ |
冷熱事業部ヒートポンプ給湯機部主管技師(ヒートポンプ給湯機事業グループ長付兼給湯機開発プロジェクト部長)権守 仁彦 |
▽ |
冷熱事業部部品販売推進センタ長(圧縮機事業グループ長付兼デバイス部長)荒川 道久 |
▽ |
冷熱事業部生産技術部長(エンジニアリング部門生産技術部栃木生産技術センタ長)石岡 輝一 |
▽ |
冷熱事業部生産管理部長(エンジニアリング部門栃木事業所生産管理部長兼ビジネスサポート部門物流システム部栃木物流システムセンタ長)松沼 武司 |
▽ |
冷熱事業部第一製造部長(エンジニアリング部門栃木事業所第一製造部長)佐藤 賢二 |
▽ |
冷熱事業部第二製造部長(エンジニアリング部門栃木事業所第二製造部長)坂本 徳一郎 |
▽ |
冷熱事業部品質保証部長(CS・品質部門栃木品質保証センタ長)篠塚 重治 |
▽ |
冷熱事業部資材部長(資材部栃木資材センタ長)大河 正典 |
▽ |
冷熱事業部経理部長(財務部門企画第二・栃木経理部長)加藤 正俊 |
▽ |
冷熱事業部総務部長(ビジネスサポート部門勤労企画部栃木総務センタ長)篠崎 勝巳 |
▽ |
冷熱事業部情報システム部長(ビジネスサポート部門情報システム部栃木情報システムセンタ長)川原 丈司 |
▽ |
冷熱事業部海外推進センタ長(国際事業部門製造統括部海外推進センタ担当部長)小針 豊二 |
■コーポレートスタッフ |
▽ |
社長付兼経営企画部長兼ネットビジネス推進センタ長(取締役/事業戦略部門長兼経営企画部長兼海外事業企画部長兼ネットビジネス推進センタ長)深水 祥光 |
▽ |
宣伝部長(事業戦略部門宣伝部長)中川 洋介 |
▽ |
商品計画部長(事業戦略部門商品計画部長兼IMC部長)星野 毅 |
▽ |
商品計画部生活ソフト開発センタ長(事業戦略部門生活ソフト開発センタ長)五味田 寿光 |
▽ |
ネットワーク家電システム部長(ネットワーク家電システム事業ユニット長兼事業企画部長)加藤 隆夫 |
▽ |
品質保証部長(CS・品質部門長兼お客様相談部長兼CS推進センタ長)巻島 文夫 |
▽ |
情報システム部長(ビジネスサポート部門情報システム部長)佐々木 秀人 |
▽ |
物流システム部長(ビジネスサポート部門物流システム部長)橋本 哲郎 |
▽ |
資材部長(資材部長)渡辺 陽二 |
▽ |
取締役/財務部長(取締役/日立コンシューマ・マーケティング株式会社常務取締役関西社社長)河井 幸一 |
▽ |
総務部長(ビジネスサポート部門勤労企画部長)赤松 正章 |
▽ |
広報・渉外部長(ビジネスサポート部門広報・渉外部長兼法務部長)竹林 正夫 |
▽ |
環境推進部長(ビジネスサポート部門環境推進部長)三浦 武裕 |
▽ |
監査部長(監査部長)伊勢 誠治 |