Global Sites |
|
| ホーム | 製品・サービス | 日立について | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
2003年9月11日
最新の統合ソフトMicrosoft(R) Office Personal Edition 2003を
― PCリサイクル対応モデルとして全4モデル発売 ― |
|
新製品の特徴として、「770G7AVP」では、上下左右170°の広視野角と約350cd/m2の高輝度で、ハイコントラストで迫力ある映像を提供する「17型ワイドアドバンスドスーパーピュアカラー液晶ディスプレイ」を採用しました。また、液晶画面への写り込みを最小限に抑えた「AR(anti-reflective/低反射)処理」を採用しており、ツヤのある鮮やかで高画質な画面でTVやDVDを楽しめます。CPUにはハイパー・スレッディング・テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4プロセッサ2.60C GHz(FSB:800MHz)を搭載しました。さらに、ダブルドライブ構成としてDVDマルチドライブとスロットインDVD-ROMドライブを搭載しており、DVDや音楽CDを気軽に楽しめます。
チップセットは、HTテクノロジを最適に動作させるインテル(R) 865GVを採用するとともに、CPUの高速化にあわせてDDR-DIMMモジュールを2枚1組で動作させ、2倍の転送速度で高速アクセスを実現するデュアルチャネルDDRを採用しています。
「670G5LVA」では、約1619万色*1表示で美しくなめらかな高画質を映し出し、上下左右160度の視野角と、ハイコントラストで明るい(輝度約250cd/m2)「15型ラスタービュー液晶ディスプレイ」を搭載しました。また、DVDマルチドライブを搭載しており、オリジナルDVD作成などが手軽に楽しめるモデルです。
A4ノートPC「100G5LVC」「100G5LMC」では、上下100°・左右120°の広視野角と色純度の向上を図った「スーパーラスタービュー液晶ディスプレイ」を採用しており、美しいツヤのある高画質映像表示を実現しています。また、スロットインDVDマルチドライブの搭載*2 により、オリジナルDVDの作成をより身近なものにします。
「Prius Air Gシリーズ」「Prius Air Note Gシリーズ」 には、インターネットアイコンやTV番組*3等のコンテンツを画面右から緩やかに流しながらトップ画面に表示するソフトウェア「Prius Air View」を搭載、多くの情報を一画面でサムネイル(縮小)表示します。これにより気になる情報にすばやくアクセスでき、ブロードバンドをより快適に活用できます。
*1: | 1619万色表示は、26万色表示パネルをディザリング処理で実現。 |
*2: | 100G5LVCのみ。100G5LMCはスロットインDVD-ROM&CD-R/RWドライブを搭載。 |
*3: | 670G5LVAのみ。 |
■今回発表の新製品 <Prius Deck 770G/Prius Air 670G/Prius Air Note 100G> |
*価格は全てオープンです。 |
■新製品の主な特徴 | |||||||||||
1.高画質「17型ワイドアドバンスドスーパーピュアカラー液晶ディスプレイ」を搭載(770G7AVP) | |||||||||||
・ | 1677万色を表示し上下左右170°の広視野角・高輝度(約350cd/m2)と、ハイコントラストで迫力ある鮮やかな映像でTVやDVDなどを楽しめます。 | ||||||||||
・ | 「オート輝度調整機能」をサポート ソフトウェア「Prius Navistation2」と連動して画面の明るさを自動的に切り替えます。通常のPC画面に対して、TVやDVDを画面全体で楽しむときは、明るい画面(AVモード)に切り替えます。 | ||||||||||
・ | 「3分割スムージング機能」を採用 通常TV放送(4:3)サイズの映像を違和感なくワイド画面に表示させるスムージング機能を搭載し、ハードウェアで横伸張を補正、最適化してより自然で美しい映像を表示します。 | ||||||||||
2.より鮮明な映像でTV映像を楽しめる(770G7AVP/670G5LVA) | |||||||||||
・ | ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダー付TVチューナー搭載により、高画質なTV映像を楽しむことができ、電子番組表(EPG)での予約録画も可能です。さらに「サイドTV機能」で画面の右側にTV画面・番組情報などを表示し、TVを見ながらインターネットを同時に楽しめます。ハードウェア処理による安定した高画質での視聴/録画が可能です。 | ||||||||||
・ | 輝度信号と色信号を高精度に処理し、色にじみやカラーノイズを抑える「3次元Y/C分離回路」と、画像の二重、三重映りや色の劣化をもたらすゴースト障害を大幅に低減する「ゴーストリデューサー」を搭載しています。画面のぼやけやちらつきを減らし、クッキリとした鮮明な映像を表示できます。 (770G7AVPのみ) | ||||||||||
3.映像をDVDに −「DVDマルチドライブ」搭載(770G7AVP/670G5LVA/100G5LVC) | |||||||||||
・ | DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWと多彩なDVDメディアに対応しており、用途に合わせてオリジナルDVDを作成*4することができます。もちろんCD-R、CD-RWを使ったオリジナルCD作りも楽しめます。 | ||||||||||
・ | 770G7AVPでは、録画したテレビ番組をそのままPCデータとしてDVD-RAMに保存したり、動画編集ソフトウェア「WinDVD Creator2 Platinum for HITACHI」*5で編集することができます。編集した映像をDVD-RやDVD-RWに書き込めば、オリジナルのDVDビデオとして市販のDVDプレイヤーで再生することができます*4。 | ||||||||||
・ | DVD-RAMレコーダーなどで記録された映像は、「DVD-MovieAlbumSE」*6でプレイリスト再生やカット編集ができ、書込・消去が簡単なDVD-RAMを手軽に活用できます。 | ||||||||||
| |||||||||||
4.豊富なインタフェースを装備 | |||||||||||
・ | デジタルカメラなどの記録メディアを直接読み込み/書き込みできる「SDダイレクトスロット」/「メモリースティックスロット」*7を装備しました。大量の画像データも手軽に取り込めます。(770G7AVPのみ) | ||||||||||
・ | 高速データ転送を実現するUSB2.0を搭載、周辺機器との高速なデータ通信が可能です。 | ||||||||||
・ | デジタルカメラで撮った画像データをUSB2.0で接続するだけで自動的にHDDに取り込み、年月単位で管理するオートアルバム機能を「Prius Navistation2」「Prius Air View」に搭載しました。 | ||||||||||
| |||||||||||
5.全モデル共通 | |||||||||||
・ | 2003年10月1日から改正施行される「資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)」*8に全モデルが対応しています。これにより、ユーザーがパソコンを排出する際に回収・再資源化の料金を新たに負担することはなく、当社にて回収・再資源化します。*9 | ||||||||||
| |||||||||||
・ | スクロール機能付光学式マウス(USB接続)を採用しており、メンテナンスが手軽です。 | ||||||||||
・ | 自然な文章でオンラインヘルプの検索ができるソフトウェア「CyberSupport」をプレインストールしています。オペレーティングシステムには、「Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition(with Service Pack 1)」、統合ソフトには「Microsoft(R) Office Personal Edition 2003」を搭載しています。 |
■他社商標注記 | |
・ | Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlookは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
・ | インテル、Pentium、CeleronおよびIntel Insideロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。 |
・ | AMD、AMD Athlon、ならびにその組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。 |
・ | その他、記載の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 |
■商品情報 |
・インターネット: 「Prius World」 URL http://prius.hitachi.co.jp/ |
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。 |
検索 by Google
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 更新履歴 | |
© Hitachi, Ltd. 1994, 2004. All rights reserved. |