ヘッダをスキップ  Global Sites
    お問い合わせ    ニュースリリース    サイトマップ Japan Site
ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について   |グローバル・ナビゲーションここまで


ページタイトル

ニュースリリース

 


ここから本文
 
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
 
2003年7月15日
 

静かな液晶プロジェクター Woooロゴ「PJ-TX10J」を発売

-家庭用市場に本格参入-
 
PJ-TX10J
 
 
  日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ(グループ長&CEO:百瀬次生)は、0.55型の高開口率透過型液晶16:9ワイドVGAパネルを採用し、業界最高水準である低騒音25dB、コントラスト比800:1を実現した家庭用液晶プロジェクター「PJ-TX10J」を8月下旬から発売します。日立は、本製品によりホームシアター向け市場に本格的に参入し、家庭用の高画質映像機器「Woooロゴ」のラインアップを強化していきます。


■型式及び価格
型式 概略仕様 メーカ希望
小売価格
発売日 国内月産台数
PJ-TX10J 0.55型ワイドVGAパネル
409,920画素(水平854x垂直480画素)
騒音25dB(静音化モード時)
コントラスト比800:1、
重さ:3.6㎏
\220,000
(税別)
8月下旬 1000台
(当初)

  液晶プロジェクターの2003年度の市場規模は、全世界で約227万台(前年比121%)、そのうち日本国内は約23万台(前年比139%)と予測されます。またその中でも民生用市場は、全世界で約37万台(前年比185%)、そのうち国内は約6万台(前年比174%)と需要の拡大が予想されます。
  家庭用液晶プロジェクターは主にビデオやDVD等と接続し、ホームシアターを迫力のある大画面映像で楽しむために使用されています。家庭内でじっくり映像を楽しむために、高画質、高コントラストはもちろんのこと、液晶プロジェクターから出る騒音や使い勝手、設置性などについての要望が近年高まっています。

  今回発売する「PJ-TX10J」は、家庭用途にとって重要な設置性と静音性を重視して開発した製品です。業界初となる光学2倍ズームレンズを搭載した事により、部屋の広さに合わせて投写距離を調節できるので、リビングルームでもプライベートルームでも迫力ある大画面でホームシアターを楽しめます。また、従来プロジェクターはスクリーンに向かって正面に設置する必要がありましたが、上下左右の「レンズシフト機能」の搭載により、サイドテーブルや本棚の上など様々な場所に設置しても、大画面映像を正面から楽しむことができます。さらに液晶プロジェクターから出る騒音にも配慮し、静音化モード時(明るさ約20%ダウン)では業界最高水準の25dBを実現しましたので、映像に集中できる快適な視聴環境を提供します。

<「PJ-TX10J」の主な特徴>
  1. 業界初、光学2倍ズームレンズ搭載。
  2. 上下左右の「レンズシフト機能」により設置性を向上。
  3. 業界最高水準の25dBの静音設計(静音化モード時)。
  4. 前面排気方式採用により、快適な視聴環境を実現。
  5. プログレッシブLSIやフィルムモード、3次元Y/C分離回路を搭載し、高画質、高コントラスト映像を実現。

■他社商標注記
VGAは、米国IBM corporationの登録商標です。
その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

■日立液晶プロジェクターホームページ
http://av.hitachi.co.jp/

■PJ-TX10Jの主な仕様
型式 PJ-TX10J
投写方式 3原色透過型液晶パネル×3枚、1レンズ、3原色光シャッター方式
液晶パネル 0.55型液晶ワイドパネル 3枚使用
横854×縦480(409,920ドット)
投写レンズ F1.6~F2.9 f=14~28mm
光源ランプ 130W UHB (Ultra High Brightness)ランプ
明るさ(*) 700ANSIルーメン
コントラスト比(*) 800:1
色再現性 フルカラー(1677万色)
解像度 水平854ドット×垂直480ライン
ズーム 手動ズーム(1:2.0)
フォーカス 手動フォーカス
映像上下/左右反転 有り
スピーカー 1.0W(モノラル)
騒音(*) 28dB(通常時)/25dB(静音化モード時)
RGB入力
アナログRGB 1系統:15ピンミニD-sub
オーディオ 1系統:ステレオミニジャック端子
ビデオ入力
コンポーネント 1系統:RCAピンジャック端子
コンポジットビデオ 1系統:RCAピンジャック端子
Sビデオ 1系統:S端子
オーディオ 1系統:RCAピンジャック(L/R)
コントロール端子 9ピンミニD-sub端子×1
電源 AC100V(50/60Hz)
消費電力 220W
外形寸法 幅350mm×高さ121mm×奥行285mm(突起部含まず)
質量 3.6kg
内装付属品 電源コード、電源プラグアダプタ、AVケーブル、
リモコン、単3乾電池×2、取扱説明書
* 社団法人 ビジネス機 械・情報システム産業協会 データプロジェクタ部会で定めた液晶プロジェクター測定方法・測定条件に関するガイドライン(1999年6月)に基づいています。
 
 
 
以上
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで


日立トップページへ

検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからローカル・ナビゲーション
ニュースリリース総合

経営

決算

コメント

人事

研究開発

半導体・ディスプレイデバイス

情報通信

電力・産業システム

計測器・半導体製造装置

デジタルメディア

白物家電

新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 更新履歴 | フッタここまで

© Hitachi, Ltd. 1994, 2004. All rights reserved.