日立製作所は、このたび、携帯情報機器やマルチメディア機器に適した32
ビットRISCプロセッサSH-3(SH7700シリーズ)の最上位機種として、80
MIPSの高性能と低消費電力を実現した「SH7709」を製品化し、平成9年8月
よりサンプル出荷を開始します。
また、「SH7709」とのチップセットとして、次期Windows(R)CE(注1)を搭
載したハンドヘルドPC(以下H/PC)で必要なカラー液晶コントローラやIrDA
(注2)コントローラなどの周辺機能を1チップ化した周辺LSI「HD64461」を
製品化し、併せてサンプル出荷を開始します。本チップセットにより次期
Windows(R)CEに対応した次世代H/PCのシステムの大半を構成できるため、高
性能なシステムを短期間かつコンパクトに実現可能です。
昨年、携帯情報機器や各種マルチメディア機器をターゲットに、米国マイ
クロソフト社から製品化されたOS「Windows(R)CE」は、「Windows(R) 95」
をパソコンだけではなく、情報携帯端末や組み込み機器に応用し、ユーザの
使い勝手を飛躍的に向上させるため、大変注目を集めています。
また、Windows(R)CEを搭載したH/PCは、小型ながらパソコンと同等の性
能を持ち、赤外線通信やRS-232Cインタフェースを介してのノートパソコン
やデスクトップパソコンとのデータ交換、およびバッテリーでの長時間動作
が可能ということで高く評価されています。
当社の32ビットRISCプロセッサSH-3(SH7708)はWindows(R)CEに
対応しており、高性能と低消費電力のバランスの良さ、16ビット固定長に
よるコード効率の良さが認められ、多くのH/PCに採用されています。一方
で、次期Windows(R)CEに対応するため、より高性能・低消費電力化、かつ
高集積化が求められており、さらに、携帯機器では必須である小型・軽量、
低消費電力を実現するために、CPUのみではなく、周辺機能を含んだシステ
ム全体を考慮したサポートが望まれています。
そこで、当社はSH-3(SH7700シリーズ)の最上位機種として、高性能、
低消費電力、各種周辺機能内蔵を実現した「SH7709」と、H/PCに必要なカ
ラー液晶コントローラなどの周辺機能を1チップ化した周辺LSI
「HD64461」を製品化しました。
今回製品化した「SH7709」は、動作周波数80MHz、性能80MIPSを実現し
ており、8kバイトのキャッシュを内蔵しています。さらに16ビット固定長
のコード効率の良さにより、H/PCでのROM搭載容量を低減できます。
また、バス周波数とCPU周波数、内蔵周辺周波数の比をプログラム(制御
レジスタ設定)により、ダイナミックに切り替えることができる上、スリ
ープ、スタンバイ、モジュールスタンバイなどの高機能なパワーマネジメ
ント機構を搭載しているため、機器の動作モードに合わせたきめ細かいパ
ワーマネジメントが可能です。さらに、CPU周波数の3逓倍機能、演算器を
命令毎にきめ細かく停止するダイナミックパワーマネジメント機能を追加
することで、300MIPS/Wの低消費電力を実現しました。
CPU以外の機能としては、従来と同様に、メモリ保護や仮想記憶をサポー
トするOSを搭載する場合に必須であるメモリ管理機構(MMU)の内蔵や、32
ビット乗算器、32ビットタイマ、リアルタイムクロック、シリアルコミュ
ニケーションインタフェース(SCI)、PCMCIAカードやシンクロナスDRAM等
の各種メモリ直結インタフェースなどを内蔵しています。
そして今回、新たに4チャネルのダイレクトメモリアクセスコントローラ
(DMAC)、8チャネルの10ビットA/D、2チャネルの8ビットD/A、2チャネル
のFIFO付SCI、12本の8ビットI/Oポートを内蔵し、周辺機能を強化しました。
なお、パッケージはLQFP208ピンを採用しており、より小型実装可能なパッ
ケージCSPも開発中です。
また、H/PCをよりコンパクトに短期間で実現するために、「SH7709」との
チップセットとして、カラー液晶コントローラや、IrDA1.1対応コントロー
ラ、RS-232Cコントローラ、PCMCIAコントローラ、ソフトモデムインタフェ
ース、タイマなどの周辺機能を1チップ化した周辺LSI「HD64461」を製品化
しました。本製品は、米国Integrated Technology Express, Inc.
(以下ITE社)との共同開発品で、従来はMPUに外付けし、ASICで構成していた
周辺機能を1チップに集積しています。
内蔵の液晶コントローラは6万4千色同時発色または26万色中256色で、640
×240ドット表示が可能です。Windows(R)CEのAPI(注3)に対応したアクセラ
レータ機能も搭載しており、高速な描画を実現します。
赤外線通信用にはIrDAコントローラを内蔵し、IrDA1.1対応のため外部に
受発光モジュールを接続するだけで4Mbpsまでの高速赤外線通信が行えます。
また、データ通信用として16550互換のRS-232Cコントローラ内蔵により、外
部にドライバを接続するだけで115.2kbpsまでの通信も可能です。
さらに、PCMCIAコントローラを内蔵しており、2スロットをPCMCIAに使用、
または1スロットをPCMCIA、他の1スロットをコンパクトフラッシュ(注4)カ
ードに接続することも可能です。カードからの割り込みによるスタンバイか
らのウェイクアップ機能にも対応します。
なお、アナログフロントエンド(AFE)チップをダイレクトに接続できるAFE
インタフェースを標準装備し、「SH7709」によるソフトウェアモデムへの対
応も可能としています。また、スタンバイ、モジュールストップなどのパワ
ーマネジメント機能を搭載しており、低消費電力化が図れます。
パッケージは、LQFP208ピンを採用しています。
「SH7709」と「HD64461」のチップセットにより、H/PCをはじめとする
Windows(R)CE応用機器の高性能・低消費電力化、および小型化を実現するこ
とができます。
今後の32ビットRISCマイコン「SuperH(TM) RISC engineファミリ」
(注5)としては、100MIPS以上の性能向上版、FPU内蔵版、周辺機能強化版、
CSPパッケージ適用版等の製品バリエーション展開を行っていきます。
さらに、300MIPSを実現するSH-4を製品化する予定です。
(注1) Windowsは米国マイクロソフト社の米国またはその他の国における
登録商標です。
(注2) IrDA(Infrared Data Association):コードレスで情報交換が可
能な赤外線データ通信の相互接
続性向上のために設立された民間の標準化団体。
(注3) API(Application programming interface):OSやプログラムの機能
を利用するための接続の仕様。
(注4) コンパクトフラッシュ(CompactFlash(TM)):小型のフラッシュメモ
リカードで、コントローラを内蔵している。PC CARD STANDARD ATA
仕様に準拠。CompactFlashは米国サンディスク社の商標であり、コン
パクトフラッシュの標準化推進団体であるCFA(CompactFlash
Association)へライセンスされています。
(注5) SuperHは(株)日立製作所の商標です。
<応用機器>
・情報/OA機器分野
H/PC、Windows(R)CE応用機器
・民生分野
アミューズメント機器(ゲーム)、マルチメディア機器、セットトップ
ボックス
・産業/自動車分野
カーナビゲーション、計測器
<価 格>
製 品 名 サンプル価格
HD6417709(SH7709) 4,000円
HD64461 3,000円
<ITE社について>
Integrated Technology Express, Inc.(ITE社)は、1995年に創立し、コン
ピュータや通信、および民生機器用ICを開発、生産しています。本社所在地は
米国カリフォルニア州サンタクララで、台湾に子会社があります。
ITE社では、次の製品を設計・開発、および生産しています。
1.周辺:パソコン用I/OおよびUSBコントローラ
2.携帯:ノートパソコンやH/PC、Windows(R)CE応用機器用のチップセット
3.通信:インターネット通信用ADSL/VDSLなどの高速通信製品
4.ミクスド・シグナル:通信やオーディオ機器用コーデックなどのアナロ
グインタフェース製品
以 上
|