| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成9年3月27日
中国で発電用設備機器製造・販売をする合弁会社を設立
日立製作所は、この度、中国において発電用設備機器等の製造・販売を行う拠点
として、中国宝原工貿公司の所属会社である国営523廠と日立(中国)有限公司
との間で、合弁会社「大連日立宝原機械設備有限公司」を設立することで合意に達
し、3月27日北京市において合弁契約に調印します。
「大連日立宝原機械設備有限公司」は原子力発電用補機設備、石油化学工業用設
備、鋳造品等の製造・販売を目的とするもので、資本金は約2900万米ドル、設
立は4月末の予定です。
現在、中国においては、著しい経済成長に伴って電力需要が急激に拡大していま
す。それに伴い、原子力発電をはじめとする発電プラントの設置が、数多く計画さ
れています。また中国は、先進技術、生産管理手法の導入や発電機器の国産化率の
向上を目指しており、わが国としても貢献できる機会が増加しています。
これらに対応するために当社では、これまで平成5年に中国市場向けの火力制御
システムの製造・販売を行う「北京日立華勝控制系統有限公司」を設立したのをは
じめ、エンジニアリング会社を設立するなど、積極的な展開を図ってきました。こ
の度の合弁会社設立は製造面でもさらなる貢献を目指して、中国における事業体制
を強化するものです。
今後、新会社では中国国内への展開はもとより、日本への持ち帰りを含めた事業
展開を図っていく予定です。
合弁先である国営523廠は、中国核工業総公司の傘下にある中国宝原工易公司
の所属会社です。優れた生産設備を有するとともに中国国内や日本等への製品出荷
に好適である良好な港湾を有しており、良きパートナーであると考えています。ま
た、大連地区はインフラの整備が進んだ地区であり、発電用設備機器のような大型
機器の生産拠点としては好適です。
本年4月の会社設立後は、製造設備の整備と、製品品質確保のための生産技術の
指導、従業員の研修などを行い、平成10年4月から本格的に操業を開始する予定
です。
<合弁会社の概要>
会社名 :大連日立宝原機械設備有限公司
英文社名:Dalian Hitachi Baoyuan Machinery & Equipment Co.,Ltd.
所在地 :中華人民共和国 遼寧省 大連市 甘井子区 海北路2号
資本金 :2,900万USドル(約31億円)
設立時期:平成9年4月
事業内容:原子力発電プラント機器、石油化学関連機器及び鋳物製品の製造及び
販売
人員計画:設立時:約140名
<合弁先の概要>
会社名 :国営523廠
英文社名:State Owned 523 Factory
所在地 :中華人民共和国 遼寧省 大連市 甘井子区 海北路2号
設立時期:昭和22年
資本金 :13,150万元(約16億円)
代表者 :程 宗武 廠長
業種 :機械設備製造業
従業員数:約5000人
以 上