| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成9年3月25日
単一電源フラッシュメモリを内蔵した16ビットマイコンを
製品化
-CD−ROMなどのOA・産業機器向けに、20MHzの高速動作と低消費電力化も実現-

日立製作所は、このたび、当社の16ビットマイコンの最上位機種であ
る「H8Sシリーズ」に、5Vの単一電源で書込み・書換えが可能なフラ
ッシュメモリを内蔵した「H8S/2100シリーズ」として、「H8S
/2144F(100ピン)」と「H8S/2134F(80ピン)」を製品
化し、平成9年8月よりサンプル出荷を開始します。
本製品は、5V単一電源で128kバイトのフラッシュメモリを内蔵し、
さらに20MHzの高速動作を実現することで、CD−ROMやDVDなどの
OA産業機器の高速化や低消費電力化、および開発期間の短縮、出荷後の
プログラム変更を可能とします。
近年、マイコン組み込み電子機器では、プログラム規模の増大や製品開
発期間の短縮、機器仕様の改善、制御データの調整などのため、開発から
試作、生産立ち上げ、量産の各工程においてマイコンプログラムの書き換
えや調整を容易に行うフィールドプログラマビリティが求められていま
す。
当社では、このようなニーズに対応し、フラッシュメモリ内蔵マイコン
として「F-ZTATTMマイコン」(注1)の製品展開を図っており、平成5
年7月に国内初のオンボードで書換え可能な「H8/538F」を製品化
して以来、8ビットおよび16ビットマイコンで計7製品を量産していま
す。さらに、昨年10月には、単一電源フラッシュメモリを内蔵した32
ビットRISCマイコン「SH7050シリーズ」2製品を発表していま
す。
また、CD−ROMやDVDなどのOA・産業機器は、仕向先や製品バ
ージョンアップによるソフトウェアの変更が多いため、オンボードで書込
み・書換え可能なフラッシュメモリ内蔵マイコンのニーズが強く、現在は
「F-ZTATTMマイコン」の「H8/3437Fシリーズ」や「H8/3
337YFシリーズ」が多数採用されています。
一方で、CD−ROMの高速化の進展はめざましく、今後のより高速機
種に対応するためには、CPUの高速化が重要となり、またDVDもさら
なる大容量のメモリ空間が求められています。
そこで、このような高速化、大容量化のニーズに対応するため、16ビ
ットマイコン「H8Sシリーズ」に128kバイトの単一電源フラッシュメ
モリを内蔵した「H8S/2100シリーズ」として、「H8S/214
4F(100ピン)」と「H8S/2134F(80ピン)」を製品化しまし
た。
今回の2製品は、0.5ミクロンCMOSプロセスを採用し、128kバイト
のフラッシュメモリと4kバイトのRAMを内蔵しています。従来、フラ
ッシュメモリの消去・書込みには外付けの12V電源が必要でしたが、今
回は昇圧回路をLSIに内蔵することにより、5V単一電源での動作を実
現し、電源にかかっていたシステムコストを削減できます。
また、「H8Sシリーズ」の特徴である基本命令の1ステート化(注2)に
より、5V時で20MHz、3V時で10MHzと、従来の「H8/3337Y
Fシリーズ」と比較し、2倍以上のパフォーマンスと約1/5の低消費電
力を実現しています。
周辺機能としては、4チャネルの多機能タイマや8チャネルのA/D変
換器、3チャネルのシリアルコミュニケーションインタフェースなどを内
蔵しています。「H8/3337YFシリーズ」と上位互換のため、従来
のソフトウェアの基本動作を活用でき、システムの高性能、高機能化を容
易に図ることが可能です。
さらに、「H8Sシリーズ」と共通のスタティック回路(注3)により、C
PUなどのクロック周波数を基本クロックの1/2〜1/32まで切り換
えられる中速モードや、周辺モジュールを個別にON/OFFできるモジ
ュールストップ機能、スリープモードなど、高いパワーセーブ機能を備
え、携帯機器に必要なきめ細かな低消費電力制御が行えます。
入出力端子数は、「H8S/2144F」が82本、「H8S/213
4F」が66本です。
また、パッケージは、「H8S/2144F」が100ピンプラスチック
QFPと100ピンプラスチックTQFP(ともにボディサイズ14×14mmの
タイプ、ピン間隔0.5mm)を、「H8S/2134F」が80ピンプラスチ
ックQFP(ボディサイズ14×14mmのタイプ、ピン間隔0.65mm)と80ピン
プラスチックTQFP(ボディサイズ12×12mmのタイプ、ピン間隔0.5mm)
を採用しています。
今後の展開としては、今回の2製品のマスクROM版の投入や、メモリ
サイズ展開を継続していきます。具体的には、「F-ZTAT・マイコン」
版では64kバイト、マスクROM版では128k/96k/64kバイ
ト版をラインアップします。
さらに、パソコン関連の通信機能強化版や64ピンの製品展開を予定して
います。
| (注1) |
F-ZTAT・(Flexible-ZTAT)マイコン:オンボードで電気的に書込 み・書換え可能な不揮発性のフラッシュメモリをプログラムメモリと するマイコンを示す当社の商標。 |
| (注2) |
基本命令の1ステート化:レジスタ間演算などの頻出命令を1ステー トで実行可能です。 また、「H8/300H」のCPUのほぼ全て(95%以上)の命令の実 行ステート数を1/2に低減しました。 |
| (注3) |
スタティック回路:プリチャージ期間とデスチャージ期間が必要なダ イナミック回路に比べて、プリチャージ期間を排除し、高速化と信号 変化頻度低減による低消費電力化が可能です。 また、クロックがなくとも内部状態を保持でき、低速動作に有利です。 |
| 製品名 | パッケージ | 動作周波数 | サンプル価格(円) |
| HD64F2144FA20 | QFP-100 | 20MHz | 3,000円 |
| HD64F2144TE20 | TQFP-100 | 20MHz | 3,600円 |
| HD64F2134FA20 | QFP-80 | 20MHz | 2,900円 |
| HD64F2134TF20 | TQFP-80 | 20MHz | 3,500円 |
| HD64F2144FA10 | QFP-100 | 10MHz | 3,000円 |
| HD64F2144TE10 | TQFP-100 | 10MHz | 3,600円 |
| HD64F2134FA10 | QFP−80 | 10MHz | 2,900円 |
| HD64F2134TF10 | TQFP-80 | 10MHz | 3,500円 |
以 上