| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成8年10月25日
平成8年度上半期の業績概要と平成8年度通期の見通し
株式会社 日立製作所
[平成8年度上半期の業績概要]
当上半期のわが国経済は、昨年の政府の総合経済対策を受けて、公共投資を中心
に緩やかながらも回復の足取りを示してきましたが、確かな景気上昇の実感が得ら
れないままに推移しました。
このような状況下にあって、当社は、原価の低減、人員の適正配置や事業の再編
成など軽量化の努力を重ねると同時に、半導体等の成長事業に対しては、重点的に
高水準の設備投資と研究開発投資を行いました。さらに、「新事業推進本部」を中
心に、マルチメディア分野をはじめとした新製品の事業化を着実に進めました。
国際活動の面では、当上半期にはシンガポールに半導体の製造合弁会社を設立し、
また、中長期的観点から、海外における事業の伸長を期して、米国、欧州、アジア、
中国の四大市場における現地での地域統括機能を充実させるとともに、既存の海外
子会社の経営体質の強化を図りました。
この結果、当上半期における売上高は、前年同期比4%増の2兆742億円とな
りました。
情報・エレクトロニクス部門では、半導体が、需給バランスの悪化によるメモリ
の予想を上回る大幅な価格下落で、一転して厳しい状況に立ち至りました。一方で、
当社独自の技術を駆使した32ビットマイコン「SHシリーズ」は、携帯型情報機器
など各種機器への採用が増加し、順調に成長しました。コンピュータは、大形の汎
用機「MP5800」が海外を中心に売上を伸ばしており、交換機、伝送装置など
の通信機器も、ISDN(総合ディジタル通信網)関連投資の増加により、大きく伸
長しました。この結果、部門全体では前年同期を上回りました。
電力システム部門も、原子力の大口プラントの発送により、売上は前年同期を上
回り、交通システム部門は、自動車機器の売上が減少したものの、車両の大口案件
があり僅かながら拡大しました。
一方、産業システム部門は、受注面では大口案件を確保し増加したものの、売上
は国内における民間設備投資の抑制により前年同期を僅かながら下回りました。ま
た家庭電器部門は、国内では、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどが大きく伸長したも
のの、海外展開が進む中で引き続き輸出が減少し、前年同期比微減となりました。
利益面では、情報・通信部門や家庭電器部門は収益改善が進んだものの、半導体
の価格下落の影響が大きく、経常利益は前年同期比51%減の267億円、当期利
益は同39%減の232億円を計上するにとどまりました。
なお、中間配当は、10月25日開催の取締役会において、1株当り5円50銭
と決議しました。
[平成8年度通期の見通し]
今後の経営環境を見ますと、景気は、当面は一進一退の状況が続く一方で、企業
の海外展開などの構造的な変化も進むものと予想されます。
当社としては、このような困難な時期にあって、情報・エレクトロニクスなどの
成長分野においては、当社の持てるエレクトロニクス技術とシステム技術を存分に
活かし受注の拡大を図るとともに、引き続き収益向上に向けた諸施策に取り組み、
業績の確保に努めて参ります。
現時点での通期の見通しは、以下の通りです。
売 上 高 41,500億円 (前年度比 101%)
経 常 利 益 700億円 (前年度比 54%)
当 期 利 益 550億円 (前年度比 77%)
[平成8年度中間決算概要]
取締役会決議
平成8年度上半期 平成7年度上半期 前年 平成7年度
自 平成8年4月 1日 自 平成7年4月 1日 同期比 自 平成7年4月 1日
至 平成8年9月30日 至 平成7年9月30日 至 平成8年3月31日
受注高 19,721億円 19,385億円 102% 39,934億円
売上高 20,742億円 19,982億円 104% 41,264億円
経常利益 267億円 549億円 49% 1,288億円
当期利益 232億円 379億円 61% 717億円
1株当り 6.98円 11.39円 61% 21.56円
当期利益
配当 1株当り中間 1株当り中間 − 1株当り年間
配当金5.5円 配当金5.5円 配当金11.0円
当中間期及び前年中間期については中間財務諸表作成基準に準拠しています。
[部門別売上高] (単位:百万円)
平成8年度 平成7年度 前年 平成7年度
上半期 上半期 同期比
(構成比) (構成比) (構成比)
情報 1,036,015 1,004,932 103% 2,115,717
エレクトロニクス (50%) (50%) (51%)
電力システム 469,623 421,570 111% 885,434
(22%) (21%) (22%)
産業システム 177,361 178,582 99% 345,286
( 9%) (9%) (8%)
交通システム 144,389 143,036 101% 297,135
(7%) (7%) (7%)
家庭電器 246,900 250,152 99% 482,847
(12%) (13%) (12%)
合計 2,074,288 1,998,272 104% 4,126,419
(100%) (100%) (100%)
うち輸出高 456,212 452,869 101% 982,945
(22%) (23%) (24%)
以 上