| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成8年9月26日
テレビに接続してインターネットが楽しめる
インターネットプレーヤー「マイキャッチャー」を発売

日立製作所は、急増するインターネット市場に対応して、簡単に接続して手軽に
インターネットを楽しめるインターネットプレーヤー「マイキャッチャー」
(MI−CAT60)を10月30日より発売します。
本製品は4倍速CD−ROMドライブを搭載し、専用ブラウザによりインターネ
ットに簡単にアクセスできます。また、CD−ROMやPCカード等の拡張性を備
え、「ビデオCD」にも対応していますので、規格標準化が検討されている動画と
インターネットをリンクしてインタラクティブに情報にアクセスできる「インター
ディスク」(仮称)にも対応することが可能です。
〈型式・価格〉
タイプ 型式 発売日 標準価格 当初月産台数
インターネットプレーヤー MI-CAT60 10月30日 99,800円 5,000台
「マイキャッチャー」
インターネットはパソコンの普及に伴い急速に拡大しており、今後もパソコンに加
え、家庭用テレビで手軽にインターネットを楽しめることにより、さらに普及に弾
みがつくものと予測されます。今回発売するインターネットプレーヤーは、家庭用
のテレビに接続してインターネットを誰もが簡単に楽しめることをコンセプトに製
品化したものです。さらに、CD−ROMドライブやPCカード等の拡張性を備え
てますので「インターディスク」(仮称)等、将来の拡張を可能にしています。ま
た、家庭用エンターテイメントとして市場が拡大しているビデオCD、フォトCD
等にも対応し、テレビと組み合わせて新しいマルチメディアライフを提案していき
ます。
当社では、「マイキャッチャー」と既発表のインターネットPCモードを採用し
た「新マルチウインドウ」と組み合わせて、インターネットやCSデジタル放送か
ら、ビデオCD等様々なメディアが楽しめるマルチメディアテレビとして販売を推
進していきます。
<インターネットプレーヤー「マイキャッチャー」の特長>
1.インターネット機能を搭載
(1)専用ブラウザによりインターネットへ簡単アクセス
CD−ROMディスクを入れて電源を入れるとブラウザが起動し、そのま
まインターネットにアクセスでき、WWWのブラウジングが楽しめます。
また、予めプロバイダーとして「netSpace」を設定しております
ので、購入後、すぐにインターネットが楽しめます。
(この際、仮IDを同梱していますので、仮IDで使用を始めてから2週間
は無料で楽しめます。電話料金は利用者負担です。さらに、本製品購入の
特典として、「netSpace」への個人加入料5,000円が無料にな
ります。)
(2)コントロールパッドで簡単操作
専用のコントロールパッドで、文字もソフトキーボードで容易に入力する
ことができます。
(3)快適な通信スピード
28.8kbpsの高速モデムを本体に内蔵し、より快適にインターネット
情報が取り出せます。
(4)電子メール機能対応
漢字変換機能のついたソフトキーボードで電子メールができます。
2.TV、パソコンモニタに接続可
テレビ出力はもちろんVGA出力端子も装備していますので、テレビやパソコ
ンモニタに接続できます。
3.マルチCD機能を搭載
4倍速オーディオCD、CDグラフィック、フォトCDに加え、MPEG−1
に対応してますのでビデオCD(Ver.2)も楽しめます。
4.マイク端子を採用
マイク端子を使ってビデオCD等のカラオケが楽しめます。
5.PCカード/シリアルポート/パラレルポートを装備
PCカードスロットやシリアルポート、パラレルポートにより、将来の拡張が
可能です。
<インターネットプレーヤー「マイキャッチャー」の仕様>
CPU 486DX2/66MHz
メモリ 4MB
外部カラーモニタ VGA :640×480/256色
NTSC:640×400/256色
CD−ROMドライブ 4倍速
シリアルポート 1ポート(9ピン)
パラレルポート 1ポート(25ピン)
端子 マイク、ヘッドフォン、S出力、
ビデオ出力、オーディオ出力、VGA
モデム 28.8Kbps
消費電力 45W
本体寸法(cm) (幅)27.7(高さ)9.1(奥行)27.3
質量(Kg) 3.5
以 上