| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成8年9月24日
Windows環境で高速印刷を実現するカラーレーザープリンタ
「BEAMSTAR−W」を発売
−同時に、高品位印刷が可能な「BEAMSTAR−PS」
も発売、ラインアップを強化−
日立製作所は、このたびカラーレーザープリンタ「BEAMSTAR」シリーズとして、
Windows環境での高速印刷を実現するエントリーモデル「BEAMSTAR-W」を製品化
し、9月26日より販売を開始します。また、業界標準のプリンタ記述言語Post
Script(Level 2)に対応し、高品位カラー印刷を可能とする「BEAMSTAR-PS」も併
せて発売します。
近年、オフィスでPC(パソコン)やWS(ワークステーション)を使って作成され
る報告書やプレゼンテーション資料などのカラー印刷が一般化しつつあり、こうし
たオフィス文書のカラー印刷の際に利用されるプリンタとしては、高速印刷を特徴
とするレーザープリンタが急速に普及してきています。また、カラーレーザープリ
ンタの市場では、Windows環境での高速印刷を可能とするエントリーモデルと、印
刷できる色数が多く、高品位印刷が可能なPostScriptモデルとの2極化が進んで
います。
当社では、昨年6月に世界最高レベルの高精細印刷を実現したPostScript対応、
カラーレーザープリンタ「BEAMSTAR」を発売していますが、今回、エントリーモデ
ルとして、プリンタ記述言語に日立独自開発の簡易言語を採用し、Windows環境で
の高速印刷を実現した「BEAMSTAR-W」をラインアップに加えました。また同時に、
高品位印刷が要求される学術・研究機関や簡易デスクトップ・パブリッシングユー
ザ向けの従来モデル「BEAMSTAR」についても、使い勝手や画質の向上を図った、エ
ンハンスモデル「BEAMSTAR-PS」として発売します。
[今回発表の新製品]
BEAMSTAR-W BEAMSTAR-PS
モデル: 簡易言語モデル PostScript
モデル型名: HT-4551-11W HT-4551-11L
対応
プラットフォーム: Windows Windows,UNIX,Macintosh
印刷性能: 3ページ/分(A4サイズカラーマルチコピー印刷時)
解像度
(Dots Per Inch): 6 00x600 600x600 1200x600(オプション)
本体価格(税別): 698,000円 898,000円
出荷時期: 平成8年11月より 平成8年10月より
《他社所有商標に対する表示》
・MacintoshはApple社の商標です。
・PostScriptは米国AdobeSystems,Inc.が開発した言語仕様です。
・UNIXは,X/Openカンパニーリミテッドが独占的にライセンスしている米
国ならびに他の国における登録商標です。
・Windowsは米国Microsoft Corp.の登録商標です。
・Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
・その他記載の記載の会社および商品名は、各社の商標もしくは登録商標です。
以 上