| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成8年7月18日
“テープナビ”機能を改善したVTR5機種を発売

日立製作所は、録画内容を簡単に検索でき、素早く頭出しする“テープナ
ビ”機能についてテープナビ画面(録画内容一覧表示画面)の改善を図ると
ともに、CMのオートカット機能を採用したVTR5機種(S−VHSタイ
プ3機種,HiFiタイプ2機種)を製品化し、8月21日より順次発売し
ます。
<型式・価格>
型式 タイプ 標準価格(税別) 発売日 当初生産計画
(台/月)
7B−BS87 BSチューナー内蔵S−VHS 130,000円 11月 1日 2,000台
7B−BS85 BSチューナー内蔵S−VHS 100,000円 9月 1日 6,500台
7B−S80 S−VHS 75,000円 10月11日 4,500台
7B−BF83 BSチューナー内蔵HiFi オープン価格 8月21日 15,000台
7B−F81 HiFi オープン価格 8月21日 15,000台
VTRの市場は買替え需要を中心に、平成7年度には622万台(前年比
122%)、平成8年度においても680万台(前年比110%)が見込まれ
ており、その普及率も約90%と、高くなっています。VTR使用上の不満
点とし「録画した番組がどのテープに入っているかわからない」「見たい番
組の頭出しができない」といった「番組内容の検索」にたいして不満を感じ
ている人が8割近くいることがわかりました。(当社調べ)
そこで当社ではこのような不満を解消するため、録画内容を簡単に検索で
き、素早く頭出しする“テープナビ”機能を搭載したVTRを平成6年に発
売しました。平成7年には、「頭出しの際の検索時間の短縮化」や「頭出し
のタイミング表示」等の改善に取り組んできました。
今回は、“テープナビ”画面の改善、CM等のオートカット機能等を採用
しました。
“テープナビ”画面(録画内容一覧表示画面)の改善では、2カ国語・ス
テレオ放送といった放送形態(音声形態)やオートカット録画等の表示を追
加することにより、内容確認が簡単になりました。特に、S−VHSモデル
の“テープナビ”画面は、パソコンを意識したグラフィカルな画面で、より
見やすく使いやすくなりました。従来機種と同様に、録画した内容(録画日・
録画時間・録画チャンネル・放送形態・オートカット録画かどうか・再生済
かどうか等)は、VTRが自動的に記録しますので、手間いらずで、簡単で
す。
また、市場で評価の高い「洋画などの2カ国語放送の録画時にCM(ステ
レオ放送)を自動的にカットするオートカット」機能も新採用しました。
高画質技術についても、「ワイドポジション」「3次元アモルファスヘッ
ド(BS87/BS85/S80)」「3次元デジタルNR(BS87/BS85)」「3次元Y/C分
離回路・デジタルTBC(BS87)」「19ミクロンヘッド」等の技術を採用し、
ワイド画面での高画質再生を実現しています。
<仕様>
項 目 仕 様
型 式 7B−BS87 7B−BS85 7B−S80 7B−BF83 7B−F81
方 式 回転2ヘッドヘリカルスキャンVHS方式(NTSC準拠)
受信チャンネル 地上波 VHF1〜12ch UHF13〜62ch
衛星放送 BS1〜15ch − BS1〜15ch −
CATV C13〜C63 C13〜C38
録画再生時間 標準モード:3時間(ST−180使用時)
テープ速度 標準モード:33.4mm/秒
使用テープ S−VHS/VHSビデオカセット
映像入力 映像端子 1.0Vp−p 75Ω不平衡
映像出力 映像端子 1.0Vp−p 75Ω不平衡
音声入力 ライン −7.8dBs(316mVrms) ハイインピーダンス
音声出力 ライン −7.8dBs(316mVrms) ローインピーダンス
電源 AC100V 50/60Hz共用
外形寸法(mm) 幅435×高さ99×奥行302 幅435×高さ99×奥行274
質量(kg) 4.7 4.6 4.4 4.0 4.0
以 上