| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
平成8年6月6日
小容量の音声メールシステム「HIMAIL10」を発売
−携帯電話などモバイル通信端末への対応機能を搭載−

日立製作所は、このたび、音声メールシステム「HIMAILシリーズ」
のラインナップ強化として、4または8回線に対応した小容量の音声メール
「HIMAIL10」を製品化し、6月7日より発売します。本製品は、メ
ールボックスにメッセージが残された場合、携帯電話やPHSなどのモバイ
ル通信端末に着信を知らせる「携帯電話/PHS着信通知」機能を搭載して
おり、外出先のビジネスマンなどに確実に着信通知を伝えることが可能です。
近年、音声メールシステムは、急速に普及してきたモバイル通信端末(携帯
電話、PHS、ポケットベル)を使用したコミュニケーションを、円滑に行う
ための手段として大きな注目を集めています。
また、営業部門や小規模オフィスにおけるCS(顧客満足度)向上のための
ビジネスツールとして、小容量メールへのニーズも高まっています。
当社は、昭和62年3月より音声メールシステム「HIMAILシリーズ」
を製品化しており、平成6年2月には、ファクシミリインターフェイスを付
加した上、最大64回線まで拡張可能とした「HIMAIL300V」を、
さらに平成7年7月には、運用者の使い勝手を追求した音声/FAX情報案
内システム「IT100」や、パソコン用CPUの応用により低価格化を実
現した中・小容量音声/FAX統合メールシステム「HIMAIL100」
を発売してきました。
今回は、さらなるラインナップ強化として、近年の市場ニーズに対応した
「HIMAIL10」を製品化しました。
「HIMAIL10」は、4または8回線対応と小容量タイプでありなが
ら、「通話録音サービス」や「自動オペレータサービス」など、
「HIMAIL100」と同等の音声メール機能を備えています。
また、着信通知先として携帯電話やPHSなどのモバイル通信端末を登録
すると、メールボックスにメッセージが残された場合、「携帯電話/PHS
着信通知」機能により、それらのモバイル通信端末にメッセージの着信を知
らせることが可能です。
さらに、高8cm×幅33cm×奥39cmとコンパクトサイズ
(「HIMAIL100」比、約30%)でありながら、音声蓄積時間は40
時間を実現しており、ビジネス用途における充分なメッセージ蓄積が可能で
す。
<主な仕様>
製品名 HIMAIL10
回線数 4または8回線
音声蓄積時間 40h(最大180min/通話)
メールボックス数 500BOX
サービス指定信号 PB信号
外形寸法(H×W×D) 約80mm×330mm×390mm
電源電圧 AC100V 50/60Hz
消費電力 最大50W
質 量 約6kg
<価格・出荷時期>
製品名 区 分 価 格 出荷開始時期
HIMAIL10 4回線タイプ 65万円 平成8年6月10日
〃 8回線タイプ 95万円 〃
以 上