ニュースリリース | ||||||
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 |
2002年4月17日 | ||
|
||
|
||
株式会社 日立製作所(本社:東京都千代田区、取締役社長:庄山悦彦、コード番号:6501、以下日立)とIBM Corporation(本社:米国ニューヨーク州、CEO:サミュエル・パルミサーノ、以下IBM)は、このたび、ストレージ分野における戦略的提携について合意しました。本提携により、両社は最先端のストレージ技術、製品をスピーディーに市場へ投入していきます。 両社は、これまでもサーバー分野で共同開発・生産分担を実施しており、良好な関係を構築してきました。今回の合意により、次世代のストレージソリューション分野においても、オープンスタンダードに基づき、共同で新技術の研究、開発を推進していきます。 RAID(Redundant Array of Independent Disks:大容量磁気ディスク)システムに関しては、複数のRAIDシステムを、仮想的に統合されたひとつのシステムとして活用させる機能を持ったバーチャリゼーションについて、IBMの技術に基づき、共同開発を行います。同時に次世代の企業向けストレージソリューション強化に向け、共同で技術開発およびさらなる機能強化に取り組んでいきます。 さらにHDD事業分野においては、両社の従業員、設備、知的財産を含めたHDD事業部門を統合し、互いが持つ世界トップレベルの研究開発から生産、販売、マーケティングまでを一貫して行う新会社を設立します。新会社の設立当初の出資比率は、日立が70%、IBMが30%となります。新会社の本社は米国カリフォルニア州のサンノゼに置き、両社から役員を派遣します。 日立の桑田副社長は、今回の提携について次のように語っています。 また、HDDは、PC、サーバー、RAIDシステムのみならず、デジタル家電のキーコンポーネントにもなりつつあり、その用途は拡大の一途をたどっています。日立は、デジタル家電などHDDを応用できる幅広い事業分野を持っており、将来の事業展開を見据えて、今回の新会社設立に合意しました。」 IBMのニコラス・ドノフリオ上級副社長は、次のようにコメントしています。 |
||
以 上 |
(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2002. All rights reserved. |