![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニュースリリース | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 |
2001年10月4日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日立製作所 情報・通信プラットフォームグループ(グループ長&CEO加藤孝雄、以下日立)は、このたび、 「エンタープライズサーバEP8000シリーズ」のラインアップ強化として、最新のPOWER4プロセッサを最大32way搭載可能としたハイエンドモデル「EP8000 690」を含む5モデルおよび現行エントリーモデルのプロセッサエンハンス機1モデルを10月9日から販売開始します。 EP8000シリーズは、お客様のニーズに合わせたきめ細かなメニュー選択のできる高度サポートサービスを備え、また、国内外で実績のある日立ディスクアレイサブシステム「SANRISE2000/1000シリーズ」ならびに統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」などの日立ミドルウェアと組合せることにより、ブロードバンド時代の基幹システムとして十分に対応できる高信頼性、高可用性および高性能を実現します。 今回のラインアップ強化では、各クラスで新規モデルを追加します。ラックマウント型として、ハイエンドモデルの「EP8000 690」、ミッドレンジモデルの「EP8000 660 model 6M1」、エントリーモデルの「EP8000 610 model 6C1」を、また、タワー型として、「EP8000 610 model 6E1」および「EP8000 170」を投入します。また、現行のエントリーモデル(「EP8000 640 model B80」)において、プロセッサエンハンス機1モデルをあわせて販売開始します。 特にハイエンドモデル「EP8000 690」は、米国IBM社が開発した最新のPOWER4プロセッサを最大32way搭載可能とし、加えて、日立が新規に開発した高速大容量キャッシュメモリーを搭載しており、この両者を組合せることで、高い実効性能を実現します。また、システム運用の自由度を高めるために、最大16分割可能な論理分割機能をサポートします。この論理分割機能は、プロセッサが1個単位、メモリーが256MB単位、そして拡張PCIスロットが1スロット単位とお客様のニーズに合わせたきめ細かい設定が可能です。EP8000シリーズは、従来から高い信頼性を特長としてきましたが、今回さらに、PCIバス障害回復機能等多くの機能を追加し、さらなる信頼性の向上を図っています。 また、新モデルの追加に加え、EP8000シリーズとしてメインフレームとの連携機能を強化し、ACONARCチャネル、各種回線プロトコル等をサポートします。さらに、EP8000シリーズ用のサポートサービスとして、ハードウェアとOSのサポートを一体化した3つのサポートレベル(シルバー、ゴールド、プラチナ)を提供します。今回、一部のサポートメニューをオプション化し、「ゴールドLight」、「プラチナLight」を新設したことにより、お客様のニーズへの柔軟な対応と、より最適なサービスの提案・提供を実現します。 日立は、お客様のニーズにタイムリにお応えし、製品・サービスを提供することを目的に、去る3月13日に米国IBM社と戦略的アライアンスを締結し、その一環として、サーバ主要製品、半導体チップおよびAIXの共同開発、生産分担を進めています。今回発表しましたPOWER4プロセッサ搭載のハイエンドサーバ「EP8000
690」は、その共同開発の第一弾の成果が使われています。
■ サポートサービスの価格・提供開始時期
■新製品の概要 (1)ラックマウントモデル
(2)タワーモデル
*2:1GB(ギガバイト)=1,0003バイトです。 *3:1 I/Oドロワーあたりの容量 (最大8 I/Oドロワーまで接続可) *4:640 model B80従来機のプロセッサエンハンスモデル。(従来の375MHzのモデルも並売します。) ■サポートサービス
■他社所有商標に関する表示 ■情報提供 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以 上 |
![]() |
![]() (C) Hitachi, Ltd. 1994, 2001. All rights reserved. |