| | HITACHI HOME | UP | SEARCH | | |
| このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、
お問い合わせ一覧をご覧下さい。 |
| 平成12年12月6日 |
|
日立と日立ソフト、日本HPが共同でXML技術と携帯電話を活用した 「セルラーフォンソリューション」の提供を開始 ―HITACHI9000Vシリーズの A Classサーバと アプリケーションソフトおよび システム構築をセット化、 最短1ヶ月でのシステム構築を実現― |
株式会社日立製作所(以下、日立、取締役社長:庄山 悦彦)と日立ソフトウェアエンジニアリン
グ株式会社(以下、日立ソフト、取締役社長:兼清 裕幸)、日本ヒューレット・パッカード株式会
社(以下、日本HP、取締役社長:寺澤 正雄)は、企業内の営業部門、調達部門などのフロントエン
ド部門の業務でXML技術と携帯電話を活用したモバイルシステムを構築することで、業務の効率化、
顧客満足度の向上を実現する「セルラーフォンソリューション」を本日から共同で提供を開始しま
す。
本ソリューションは、日立のUNIXサーバ HITACHI9000Vシリーズのローエンドモデルである
A ClassサーバとWebサーバ構築のための実績あるミドルウェアやアプリケーションソフト、システ
ム構築までをセット化することで、従来、約2〜3ヶ月を要していたシステム構築期間を、最短で
約1ヶ月まで短縮することが出来ます。また、Webサーバ構築のキーアーキテクチャとしては、携帯
電話対応コンテンツに加えXML対応のWebベース電子フォームを採用しており、既存システムや基幹
システムとXMLベースでの連携を実現することができます。
本ソリューションでは、日立はサーバとOS、日立ミドルウェアの提供と技術サポートを行い、日
立ソフトは日立ミドルウェアとアプリケーションソフトを組み合わせたシステム構築を行います。
日本HPは、米国でのWebサーバ立上げ成功事例におけるノウハウの本ソリューションへの適用と
技術サポートを行います。
【ソリューションの特徴】
(1)モバイル端末としてiモード、EZweb、J-スカイの各接続方式対応の携帯電話が利用
できます。
(2)企業内の営業部門、調達部門など企業内フロントエンド業務に着目したソリューション
として提供します。
(3)HITACHI9000Vシリーズ ローエンドモデルであるA ClassサーバとWebサーバ構築のため
の実績あるアプリケーションソフト、システム構築をセット化し、最短約1ヶ月でのシ
ステム稼働が実現できます。また、ユーザーの規模、用途に合わせ5タイプから選択が
可能です。
(4)入力データは、XML形式で格納でき、ワークフローシステムや他のアプリケーション
ソフトとの連携が可能です。(Webベース電子フォームを採用することで、Webブラウザ
から品質の高い印刷ができます。)
【サービスメニュー】
下記サービスから選択できます。
(1) 受発注管理システムサービス
・在庫確認、発注入力、バックオーダーの入荷通知、見積書作成、請求書作成 等
(2) 施設予約管理システムサービス
・会議室や共有施設の予約入力/空き状況参照、予約済施設の譲渡依頼 等
(3) スケジュール管理システムサービス
・スケジュール管理(本人、および部門内関係者のスケジュール参照、会議などの
出欠管理 等)
(4) 勤休管理システムサービス
・勤休入力、上長などの電子承認、承認可否結果通知 等
(*1)「受発注管理システム」を構築した場合で算出
(*2)ストレージは、SANRISE1200(容量17.4GB)を適用。拡張可能。
(*3)ミドルウェア・アプリケーションソフト例:
・統合システム運用管理:JP1(日立)
・ Web/アプリケーションサーバソフト:Hitachi Web Server、Cosminexus(日立)、
Web Logic Server(日本BEA)
・ クラスタ構成ソフト:MC/Service Guard(日立)
・ DBMS:HiRDB(日立)、ORACLE8i(日本オラクル) 等々
【受注目標】平成13年度末までに累計約50億円
■商標表記
・UNIXは、X/Open Company Limitedが独占的にライセンスしている米国ならびに他の国に
おける登録商標です。
・その他商品名、会社名、団体名などは、各社の商標または登録商標です。
以上
| |||||||||||||||||||||
|
|
|
WRITTEN BY Corporate Communications Division |