| HITACHI HOME | UP | SEARCH | #
News Release CORPORATE PROFILES

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、 お問い合わせ一覧をご覧下さい。



平成12年9月11日
西郷隆盛の魅力と幕末維新の潮流をCD-ROM化した
「見聞、西郷隆盛」を発売
―人気作家の童門冬二氏が監修―
#
 日立製作所は、このたび、実写とCGにより西郷隆盛の魅力と幕末維新の潮流をコンパクトにまとめて
CD-ROM化した「見聞、西郷隆盛」を製品化し、西郷隆盛の命日である9月24日から発売を開始します。
  本製品は、歴史小説などの作品を多数出版している人気作家の童門冬二氏が監修しています。

  今回、販売を開始する「見聞、西郷隆盛」は、歴史著書ファン向けのマルチメディアコンテンツであ
るとともに、中学校、高等学校向けの歴史教育支援ツールとしても活用できます。
本製品は、豊富なコンテンツに加え、マウスポインタをボタンや文字に合わせると色が変わり、ワンク
リックで操作できるなど、画面の操作性もシンプルに統一しており、パソコンの初心者でも容易に楽し
むことができます。また、本製品は、次のインターネットショップでも販売します。

murauchi.co.jp(株式会社ムラウチ)URL:http://www.murauchi.co.jp
日立ダイレクトWebStore:URL:http://floracity.hitachi.co.jp/direct/

■「見聞、西郷隆盛」の内容
[歴史ムービー 幕末維新に生きて]
薩摩藩主 島津斉彬との出会い、薩長同盟、戊辰戦争、江戸城無血開城を経て倒幕、維新へと時代を動か
し、西南戦争でその生涯を閉じるまで、西郷隆盛の波瀾万丈の生涯を紹介します。
[芝居絵巻 西郷九つ話]
西郷隆盛と関わりが深かった人物が、西郷隆盛とのエピソードを語るドラマ仕立ての短編集です。劇画
タッチのイラスト、臨場感あふれる声の演出が、西郷隆盛の人柄や魅力を引き立てています。
[幕末維新年表・西郷人脈図]
歴史資料や史跡の写真、世界の出来事、そして、マルチメディアの特性を駆使して西郷隆盛の生涯を散
策できる年表と時の流れとともに変化する人脈図を紹介します。
[資料集]
幕末維新の歴史資料、西郷隆盛の遺品、史跡などの写真を300点以上収録しています。
[西郷隆盛を語る]
童門冬二氏と鹿児島市立西郷南洲顕彰館 館長 山田氏が西郷隆盛の魅力について語ります。

■ホームページ
URL:http://www.hitachi.co.jp/soft/contents/
■動作環境
WindowsMacintosh
OSWindows(R) 2000,Windows(R) NT4.0,
Windows(R) 98,Windows(R)
95漢字TALK 7.6.1以降のMacOS
CPUPentiumII 200MHz以上推奨PowerPC 604-120MHz以上
(G3以上推奨)
メモリ32MB以上(64MB以上推奨)32MB以上(64MB以上推奨)
ディスプレイ640×480ドット以上,HighColor以上640×480ドット以上
3万2千色以上
CD-ROM
ドライブ
8倍速以上,サウンド機能が必要8倍速以上
■標準価格・出荷時期
4,800円(税別)  平成12年9月24日
  
■他社商標に関する表示
・ Microsoft,Windows,Windows NTは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の
   国における登録商標です。
・ Microsoft(R) Windows(R) 2000,Windows(R) 98,Windows(R) 95は、米国Microsoft 
   Corporationの商品名称です。
・ Pentiumは、Intel Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
・ Macintoshは、米国Apple Computer, Inc.の商品名称です。
・ Appleは、米国Apple Computer, Inc.の登録商標です。
・ PowerPCは、米国における米国International Business Machines Corp.の商標です。
・ その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。



                                                                           以上




top of this page

WRITTEN BY Corporate Communications Division
(C) Hitachi, Ltd. 2000. All rights reserved.