| HITACHI HOME | UP | SEARCH | #
News Release CORPORATE PROFILES

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、 お問い合わせ一覧をご覧下さい。



平成12年6月22日
「IA-64サーバ・ワークステーションのユーザ企業による
試用プログラム」を開始
−ユーザによるIA-64システムの早期試用を行い、
市場の早期立ち上げを図る−
#
  日立製作所 情報コンピュータグループ(グループ長&CEO:加藤 孝雄)は、本年の販売開始を
予定している当社のIA-64*サーバ・ワークステーションについて、ユーザ企業による試用を行う
「日立IA-64プレビュー・プログラム」を、平成12年度後半より開始します。

  本プログラムは、今年後半にリリースされるインテル社の64bitプロセッサ「IntelR Itanium
TM プロセッサ」を採用した製品化前のサーバおよびワークステーションを、ハードウェア、ソフ
トウェアが試用できるレベルに達した時点から、順次、ユーザに貸与することにより、IA-64アー
キテクチャをベースとするシステムの早期構築を支援することを目的としています。また、本プロ
グラムを通してIA-64を用いたシステム構築のノウハウを蓄積し、今後のシステム開発に反映させて
いきます。

  当社は、本年1月13日にIA-64サーバ・ワークステーションの開発意向を表明しましたが、その後、
IA-64アーキテクチャの特長である高い並列処理能力や広大なメモリ空間、拡張性、セキュリティ、
信頼性に興味を持った多くのユーザからの問い合わせが寄せられています。特にインターネットを
使用したシステムや大規模データベースシステムの構築を検討しているユーザ、また、既に他のア
ーキテクチャで構築したシステムでの性能不足に悩んでいるユーザ等からは、IA-64サーバ・ワーク
ステーションを中心としたシステムを早期に構築し、その有用性や、インターネットを用いたセキュ
ア・コンピューティング環境の実現度合を検証したいという声が数多く寄せられています。

  こうした動向を踏まえ、当社では、IA-64サーバ・ワークステーションを中心としたシステムの
早期構築を支援すると共に、IA-64市場の早期立ち上げを目的として、「日立IA-64プレビュー・プ
ログラム」を開始します。本プログラムは、製品化前の当社IA-64サーバ及びワークステーション
をユーザに試用して頂き、当社がこれをバックアップするものです。

 今回の「日立IA-64プレビュー・プログラム」の開始に当たって、日立製作所 情報コンピュータ
グループ グループ長&CEOの加藤 孝雄は、「『日立IA-64プレビュー・プログラム』によって、ユ
ーザ企業にいち早くIA-64に触れていただく機会を設けることができたことを嬉しく思っています。
本プログラムへの参加ユーザ企業は、IA-64プロセッサの特長を体験できると共に、IA-64が大規模
データベースやインターネットを用いたソリューション実現に適したアーキテクチャであることを
納得いただけると思います。また、本プログラムを通して、ユーザ企業と共にIA-64システム構築を
進めることにより得られる、ユーザ企業との強力なリレーションシップとシステム構築ノウハウを
有効に活かして、今後のIA-64システムの普及を進めていきたいと思っています。」と述べています。

  更に、IA-64アーキテクチャの開発元であるインテル社の副社長兼エンタープライズ・プラット
フォーム事業本部長であるマイケル・フィスター氏は、「インテルは、IT分野におけるリーダー
である日立が、IA-64アーキテクチャ市場の早期立ち上げを図っていることを感謝します。本プロ
グラムにより、各ユーザにおいてIA-64プロセッサの特長である高い並列処理や広いメモリ空間、
拡張性、信頼性をいち早く体験していただけます。IA-64を導入することによって、IA-64アーキ
テクチャをベースとしたソリューションの特長である高い性能とオープンな標準プラットフォーム
を、ミッドレンジからハイエンドのサーバ及び高性能ワークステーション上で実現できます。」と
述べています。

 また、本プログラムの賛同ユーザの一つである株式会社ブリヂストンの情報システム本部長であ
る山本俊明氏は、「日立によりIA-64と64bitWindowsの性能を120%発揮させるサーバの開発・出荷
のご予定と、それを早期に試用する機会を得られましたことを嬉しく思います。当社では、社内各
種システムのオープン化を強力に推進しており、IA-64プロセッサと64bit Windowsによるスケーラ
ビリティ及びパフォーマンスに対して大いに興味を持っているとともに、更に情報通信コスト削減
の核になる技術と期待しています。」と述べています。 


  なお、本プログラムにご賛同頂いているお客様は、現在、以下の通りとなっております。
[アルファベット順、敬称略]

 【サーバ】
  ・株式会社ブリヂストン
  ・キヤノン株式会社
  ・茨城日立情報サービス株式会社
  ・株式会社 野村総合研究所
  ・西部ガス情報システム株式会社

 【ワークステーション】
  ・日産自動車株式会社
  ・株式会社 リコー

 ■本文注記
* IA-64:インテル社の次世代マイクロプロセッサ・アーキテクチャ。64ビットの演算機能、
メモリ容量の拡大、新しいテクノロジである EPIC(Explicitly Parallel Instruction Computing
:明示的並列命令 コンピューティング技術)、暗号化やビデオエンコード対応にも最適化された
命令セットなどを備え、次世代のサーバおよびワークステーション向けに大幅な性能向上と新機能
の採用が期待される。

■他社商標注記
・Intel、Itaniumは、米国Intel Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
・Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標
  または商標です。 


                                                                                 以上




top of this page

WRITTEN BY Secretary's Office
(C) Hitachi, Ltd. 2000. All rights reserved.