日立製作所 情報コンピュータグループ(グループ長&CEO:加藤 孝雄)は、企業向けノ
ートパソコンの新製品として、インテル社のMobile Intel(R) Celeron(TM)プロセッサ
(400MHz)、12.1型TFT液晶ディスプレイ、6.0GB HDD、CD-ROM、LANを搭載しながら、ネッ
ト販売提供価格で168,000円という優れたプライスパフォーマンスを実現したA4サイズスリ
ムノートパソコン「FLORA 20NV」を4月7日より発売します。
近年、パソコンの日進月歩の技術革新に伴う低価格化の流れは、企業規模の大小を問わ
ず「仕事で使うパソコンを一人1台保有したい」という企業ニーズの増加傾向に繋がって
います。一方、インターネット利用人口の増加に伴いインターネットビジネスのニーズが
急増し、もはやパソコンはインターネットビジネスになくてはならない必要不可欠なアイ
テムとなっています。
当社はこのような市場のニーズに応え、本年2月には、Mobile Intel(R) Celeron(TM)
プロセッサ(333MHz)、12.1型TFT液晶ディスプレイ、4.8GB HDD、CD-ROM、LANを装備し
た、ネット販売ノートパソコン「FLORA 270WEBモデル」を発売しました。今回発売する
「FLORA 20NV」は“ネット販売ノートパソコン第二弾”となる製品で、新たにMobile
Intel(R) Celeron(TM)プロセッサ(400MHz)と6.0GB HDDを搭載、更にメモリー容量、通
信、OS、アプリケーション有無などを希望に応じて選択できるカスタムメイドにも対応し、
高性能と低価格の両立に加えてビジネスの即戦力となるモデルを用意しています。
本製品は、当社の営業や販売代理店などを通じた従来の販売チャネルに加え、2月9日
に開設しました『日立Internet Shop』(http://value-shop.hitachi.co.jp)を通じ
てのネット販売も行います。
■新製品の価格・出荷時期(カスタムメイド対応のため推奨モデルを記載)
形名 | 共通仕様 | 通信*2 | OS | Web販売価格 (円)(税別) | 出荷時期 |
PC1NH8-G7R23H110 | Mobile Intel(R) Celeron(TM)プロセッサ(400MHz)、64MB RAM*112.1型TFT液晶(800×600ドット)、6.0GB HDD3.5型FDD、24倍速CD-ROM、ポインティングパッド*1ニッケル水素バッテリー、アプリケーション無し*1 | LAN | Windows(R)98 SE | 168,000〜 | 4月10日 |
PC1NH8-A7R23H110 | Windows(R)95 | 168,000〜 |
PC1NH8-G7R23W110 | LAN&モデム | Windows(R)98 SE | 175,000〜 | 4月10日 |
PC1NH8-A7R23W110 | Windows(R)95 | 175,000〜 |
*1 カスタムメイドで下記構成を選択可能。
・メモリ:64MB/128MB/192MB
・マウス:有(ホイールマウス)/無
・アプリケーション:有(Microsoft(R) Office2000 Personal)/無
*2 LAN:100Mbps/10Mbps(100BASE-TX/10BASE-T)、
モデム:データ56kbps(V.90/K56flex)/FAX14.4kbps
■略記注記
・Windows(R)98 SE=Microsoft(R) Windows(R)98 Operating System Second Edition
・Windows(R)95=Microsoft(R) Windows(R)95 Operating System
■他社商標注記
・Celeronは、Intel Corporation の商標または登録商標です。
・Microsoft、Windows、Windows NTは、米国Microsoft Corporation の米国およびその
他の国における商標または登録商標です。
・K56flexは、Lucent Technologies社とRockwell International社の商標です。
・その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
以 上
|