ページの本文へ
さまざまな経歴を持つ社員たちが、日立での仕事のどんなところに魅力を感じ、 やりがいをもって取り組んでいるのか。 公共分野の仕事に従事する社員の声を映像と記事でご紹介します。
システムエンジニア
営業
6Questions
キャリアパスインタビュー
デザイン思考で真の課題を突き止める。社内外の連携がもたらす無限の可能性
Hitachi’s Digital Careers
日本のがん治療に貢献を。全ゲノム解析に心血を注ぐエンジニアの躍動
めざすは日本一の消防指令システム。日立の先進技術で市民生活を守る誇り
暮らしの土台を支え、新たな価値の創出を。公共システムの発展に尽くすSEの信念
多くの企業に役立つ知的財産ソリューションを。「1対多」のビジネスに携わる醍醐味
地中可視化サービスでインフラ保守に変革を──現場のデータ化でめざす持続可能な未来
日立の総合力と技術力を結集し、理想を形に。自治体DXの最前線
先進技術で材料開発を加速。部門間連携でシナジーを起こし日立ならではの課題解決策を
入社1年目でプロジェクトのサブリーダーに──日立だから描けるエンジニアの成長曲線
未経験で運用保守から提案までカバー。日立で広がった視野、日立だからこその成長実感
生活に便利と豊かさを──日立のデジタルソリューションで新たな社会基盤の構築をめざす
人が育つ土台がある。任せてもらえる環境がある。キャリアチェンジがもたらした成長
「汎用デジタル窓口」に込める想い──誰ひとり取り残されないデジタル社会をめざして
クラウドエンジニアの先駆者が、日立製作所に起こす変化の波
既存のやり方を突破してこれからのDX時代に備えよ!公共×クラウドで活躍する日立SEメンバーの思い
Qiita Zine
空から製造業DXを推進せよ。原料ヤードの在庫管理を自動化する、日立のドローンソリューションとは
日立のマテリアルズ・インフォマティクスを支える若手データサイエンティスト・研究者3名が語る、世の中の理(ことわり)への探究談義120分
もっと見る
国家・地方行政を支えるシステムを担当する中で、仕事と社会の密接な関係を実感。
VIEW MORE
お客さまと共に新たなビジネスモデルを創造し、社会インフラの現場の課題に応える。
よりよい地域社会の実現や社会課題の解決に向けて、お客さまと共に取り組む。
国民の安心・安全に直結するシステムを、使命感を持ってチームで支える。
キャリア採用で入社し活躍している若手〜中堅社員へのインタビューをご紹介します。
キャリア採用で入社後、管理職として活躍している社員のインタビューをご紹介します。 インタビュアーはラジオやポッドキャストなどのメディアでナビゲーターをしている宮本絢子さんが担当しています。